寒灸について
「寒灸」ってどういう意味ですか?
ちょうど昼休み、テレビの制作会社から問い合わせの電話がありました。おそらく、いろいろなところに取材の電話をかけているのでしょう。「寒灸ですか。。?」突然質問されてもなかなかうまく答えられないものです。
“寒灸|大寒にはお灸をすえましょう” の続きを読む「寒灸」ってどういう意味ですか?
ちょうど昼休み、テレビの制作会社から問い合わせの電話がありました。おそらく、いろいろなところに取材の電話をかけているのでしょう。「寒灸ですか。。?」突然質問されてもなかなかうまく答えられないものです。
“寒灸|大寒にはお灸をすえましょう” の続きを読む鍼灸の古典文献で身体(からだ)が描かれているのは経絡図や経穴の位置を示した図などの類で、鍼灸師の姿は肖像画ぐらいかもしれません。当時の人々の暮らし、日常生活が描かれているような資料から、鍼具や手技などについて分かることもあるのでなないかと思い、いくつか資料を探してみました。
“和本の図版にみる鍼灸の諸相” の続きを読むお灸には幾つかの種類と方法があります。昔はコイン大のもぐさを皮膚に直接すえるやり方もありましたが、最近ではやけどをしないお灸法が好まれる傾向にあります。
せ○ね○灸などの台座灸もドラッグストアで購入が可能です。「お灸女子」「もぐさガール」なんていう言葉もあるそうですが、治療に来られる方の中にも自宅ですえている人も少なくないようです。今回は棒灸について紹介します。
“家庭でできる温灸法|棒灸の操作法の紹介” の続きを読む不妊(未妊)治療を受けられている方には、鍼灸の施術と併行して、ご家庭でもお灸をしていただくように指導しています。お灸にもさまざまなのがありますが、棒灸による温灸法は直接皮膚につけずに行う方法で、たいへん気持ちのいいものです。
“子宝の灸|家庭でできる妊活のための温灸法” の続きを読む
頭が恥骨側にあって、臀部や足が上腹部側にある場合を「正常位」「頭位」といいます。一方、頭が上腹部側に臀部が恥骨側にある場合を「骨盤位」、いわゆる「逆子」といいます。
“逆子の鍼灸|骨盤位に至陰の灸” の続きを読む